どうして有料アプリを買わないのか?

どうもsho_ozaです。
最近は、スマートフォン持ってる人がかなり増えていますね。
僕の友達もだいたいスマホ使ってます。
まわりはiPhoneが結構多いのですが、よく「おすすめのアプリ教えて」と言われます。
僕のiPhoneは最低限使うアプリしか入れていません。
それも入れているのは有料アプリばかりです。
たくさん神アプリだと思っているものはあるのですが、だいたい有料アプリなので教えても「それ有料なんだ・・・」という感じになります。
友達のiPhoneを見てもほとんど無料アプリばかり。
学生は有料アプリを買うことにかなり抵抗があるのだろうか?


ソフトに金を出す

一度、友達になぜ有料アプリを買わないのか聞いてみたことがある。
すると、「有料アプリは絶対に買わない」とよくわからない断言をされた。
どうやら有料アプリを買うことが”ゲーム内課金”しているような感覚みたいだ。
つまり、ソフトは無料なのが当たり前ということみたいだ。

価値あるものにお金を払うのは当然のこと。
有料アプリで素晴らしいアプリはたくさんある。
お金を払うことでiPhoneをより楽しめるのにどうして数百円出せないのだろう?と思ってしまう。

無料でも使える

iPhoneアプリに関して言うと無料アプリもかなりたくさんある。
正直無料アプリだけでも楽しめる。
iPhoneのいいところの一つでもある。iPhoneさえあれば可能性は無限大だ。
でも、有料アプリの優秀さは無料では味わえない。
Twitterだって無料クライアントより有料の方が使い勝手がいいし、Googleリーダー系は、処理速度や快適さもかなり変わる。
無料はたしかに魅力的なんだけどね…

学生は買いづらい?

アプリを購入する場合、支払い方法は2つ。
iTunesカードを購入するかクレジットカードで支払うかのどちらかだ。
学生はクレジットカードを持っていない割合が高い。
そうなると有料コンテンツを買うにはiTunesカードを買わないといけない。
セブンイレブンとかにも置いてあるからすぐに買うことはできるのだが、最低額が1500円というのが厳しいみたいだ。
僕も高校生のときはちょっとキツいなと思っていた。
85円のアプリが欲しくても1500円のiTunesカードを買わないといけないと思うと手が出づらい。

まとめ

iTunesカードを買うのは抵抗があるかもしれないけど、有料アプリを使ってみればお金を払う価値があることがわかると思う。
とりあえず1500円買ってみて、評価の高いアプリを試してみて欲しい。
有料アプリも気にせず買えるようになれば、もっとiPhoneを楽しめるはずだから(๑╹◡╹๑)

Apple iTunes Music プリペイドカード 1,500円 [MA781J/A]

Apple iTunes Music プリペイドカード 1,500円 [MA781J/A]